シアターキノ33周年記念Tシャツ8/1(金)より発売開始!
シアターキノ33周年記念Tシャツ
8/1(金)より発売開始!
3300円(それぞれ65枚限定です!)
「シアターキノ 33周年記念 Tシャツコンテスト」
結果発表
みなさま、いつもシアターキノをご愛顧いただきありがとうございます。 33周年を記念し、5月14日から6月21日までの1ヶ月間、Tシャツコンテストを開催しました。 短い応募期間でしたが、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
厳正かつ白熱した審査の結果、当初グランプリは1名の予定でしたが、今回は2名の方がグランプリとなり、それぞれの作品をTシャツとして販売させていただくこととなりました。
それでは、グランプリとなった2名の方の作品と、優秀賞となった3名の方の作品を発表いたします。
【グランプリ】
山本愛心さん「あいまいにつなぐ世界」
<審査員評>よーく見ると何かが浮かび上がってきます、わかりますか? シアターKINOで上映される映画は、少し分かりづらかったりしますが、ふとした時に「なるほど、そうだったのか」なんて繋がったりします。そんな意味でKINOらしいと感じました。(3KG 佐々木信)
山口桂佑さん「ありがとうKINO!33年、33個のカタチ」
<審査員評>シアターKINOへの愛情を感じる作品です。きっと映画が大好きで、映画館に通い続けてくださっているのでしょう。黒とオレンジの色遣い、また、中島洋とヒロミが描かれているなど、KINOの33年の歴史をわかってくださっていると感じました。(3KG 佐々木信)
【優秀賞】
青野航太さん「KINO / 33 – A Poster for the Movies That Made Us」
<審査員評>これまでにシアターKINOで上映した作品を丁寧にイラストで描いてくださいました。このままTシャツにして販売すると配給会社のみなさんから「それはちょっと……」と言われてしまいそうですが、映画好きにとっては見どころが多い作品です。(3KG 佐々木信)
木野羊さん「灯る・年輪」
<審査員評>33年の歴史を年輪として描いてくださいました。きっと手描きで描かれたのではないかと思います。写真も音楽も、そして映画上映も、すっかりデジタルの時代ですが、33年前に映画館をオープンしたときには、全てがアナログでした。手触りっていいですね。(3KG 佐々木信)
一玖知美さん「KINO33」
<審査員評>映写機やカメラ、ディレクターズチェアなどをモチーフにしたデザインをたくさんいただきました。その中で特に好きだったのがこの作品です。切り絵でしょうか、版画でしょうか、整いすぎていない線に温かみを感じました。(3KG 佐々木信)
改めて、皆様たくさんのご応募ありがとうございました。
グランプリのTシャツは、シアターキノにて8月1日より発売予定です(数に限りあり)
今後ともシアターキノをどうぞよろしくお願いします。
シアターキノ 33周年記念 Tシャツコンテスト
【応募作品について】
1992年7月に誕生したシアターキノは2025年夏33才になります。映画は世界の窓のような存在、目と耳と心を澄ませると世界の鼓動に触れているような感覚に。瞬きするたびに世界は変わって見える。人生の欠片を拾い集めるように映画は驚きと感動、悲しみと優しさ、愛おしさ、そして一歩踏み出す勇気、そんな大切なことに気づかせてくれるのでは?KINOはロシア語で「映画」、ドイツ語で「映画館」。イメージをふくらませてオリジナルなデザインに挑戦して下さい。
※必須:作品のデザイン内に必ず「KINO」と「33」を入れてください。
● 応募は1人1作品となります。
● グランプリに選ばれた方の作品はTシャツとなり、100枚限定で販売されます。
● Tシャツの地色は白。最大プリント範囲はおおよそ幅350mm、高さ400mmです。
● 紙の作品は最大でA4サイズまで受付ます。また、作品の返却は行いませんのでご了承ください。
● デザインに色の制限はありません。スマホで撮影した写真でも応募可能です。
● 他のコンテストなどに応募した作品、既に公表している作品は応募対象外とします。
● 他人の著作権、肖像権、商標権、プライバシー権等を侵害するおそれのあるもの、また、意図の有無に関わらず盗作の疑い、もしくは類似と判断されるもの、公序良俗に違反するもの、過度な暴力的描写、性的描写のあるもの、その他明らかに実際の販売に不適当なものは対象外とします。
● 応募にあたっては、シアターキノにてTシャツとして加工し、商品として販売することを承諾していただいたものとします。
【応募資格】
年齢や国籍にかかわらず、どなたでもご応募可能です。
※賞品の送付は国内のみとなります。
【応募期間】
●紙の作品を応募する場合: 2025年6月20日(金)必着
※直接シアターキノにお持ちいただくか、シアターキノ宛に送付してください。
●WEB応募の場合: 2025年6月21日(土)17:00まで
※WEB応募はコチラから ⇨ https://forms.gle/yXkJHrvw4EcjqqKQ9
【審査員】
中島洋(シアターキノ) 中島ひろみ(シアターキノ) 佐々木信(3KG グラフィックデザイナー) キノあさって会議メンバー
【結果発表】
2025年7月初旬にサイト・SNSにて発表予定です。
※受賞者にはメールで事前に通知いたします。
【賞品について】
グランプリ(1名):シアターキノ招待券 20枚
準グランプリ(1名):シアターキノ招待券 10枚
優秀賞(3名):シアターキノ招待券 1枚
シアターキノ:https://www.theaterkino.net/
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西6丁目南6条グランドビル 2F