■パルテノペ ナポリの宝石 (2024年/イタリア・フランス/137分)

8/22(金)⇒9/18(木)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/パオロ・ソレンティーノ
セレステ・ダッラ・ポルタ、ステファニア・サンドレッリ、ゲイリー・オールドマン、シルヴィオ・オルランド、ルイーザ・ラニエリ ほか
https://gaga.ne.jp/parthenope/

 

 

■タンゴの後で (2024年/フランス/フランス語/102分)

9/5(金)⇒9/25(木)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/ジェシカ・パルー
アナマリア・ヴァルトロメイ、マット・ディロン、ジュゼッペ・マッジョ、イヴァン・アタル、マリー・ジラン
https://transformer.co.jp/m/afterthetango/ 

 

 

■遠い山なみの光 (2025年/日本・イギリス・ポーランド合作/123分)

9/5(金)~ロードショー

★9/26(金)石川慶監督トーク&ティーチイン決定!
日 時:9/26(金)13:25(上映&トーク終了16:20)
料 金:当日通常料金(招待券・パス券不可)

\上映後、石川慶監督トーク&ティーチイン/

●当日9:00~当日券を発売します(ムビチケも入場整理券と交換をお願いいたします)
●トーク終了後、ロビーにて『遠い山なみの光』パンフレットへのサイン会も行います。

https://www.theaterkino.net/?news=news-11916  
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・編集/石川 慶
広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊
https://gaga.ne.jp/yamanami/

 

 

■Dear Stranger/ディア・ストレンジャー (2025年/日本・台湾・アメリカ合作)

9/12(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/真利子哲也
西島秀俊、グイ・ルンメイ
https://d-stranger.jp/

 

 

■ふつうの子ども (2025年/日本/96分)

9/13(土)⇒10/3(金)まで予定

★初日9/13(土)“唯士くんのステッカー”をプレゼント!
(先着限定/映画を有料でご覧の方に限ります)
★『ふつうの子ども』公開記念
8/24(日)先行特別上映&呉美保監督ゲストトーク決定!


日 時:8/24(日)17:15(上映&トーク終了予定19:25)
料 金:入場整理番号付前売券1500円(当日1800円)
    KINO会員1300円(当日1500円)

\入場整理番号付前売券は8/1(金)より劇場にて発売開始!/

『そこのみにて光輝く』『きみはいい子』の呉美保監督と脚本家・高田亮が三度めのタッグを組んだ最新作『ふつうの子ども』は、子ども同士のリアルな人間ドラマを描く完全オリジナルストーリー。

※特別上映のため各種割引はございません。
※招待券・パス券はご利用いただけません。

https://www.theaterkino.net/?news=news-11763
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/呉美保
嶋田鉄太、瑠璃、味元耀大、蒼井優、風間俊介、瀧内公美 ほか
https://www.kodomo-film.com/

 

 

■ムガリッツ (2024年/スペイン/96分)

9/19(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/パコ・プラサ
https://gaga.ne.jp/mugaritzmovie/

 

 

■非常戒厳前夜 (2025年/韓国/111分)

9/20(土)⇒26(金)緊急上映!(1日1回上映) 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/キム・ヨンジン
ユン・ソンニョル、キム・ヨンジン、ハン・サンジン、ポン・ジウク
https://aggie-films.jp/hkz/ 

 

 

【KINOフライデーシネマvol.247】
■風たちの学校 (2023年/日本/77分)

9/26(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
★田中健太監督来館決定
https://www.theaterkino.net/?news=news-2464__trashed
監督・撮影・編集/田中健太
https://kazetachi-gakko.com/

 

 

■バード ここから羽ばたく (2024年/イギリス・アメリカ・フランス・ドイツ/英語/119分)

9/27(土)~ロードショー

★『バード ここから羽ばたく』公開記念
10/3(金)・4(土)アンドレア・アーノルド監督セレクション決定!


■『ワザリング・ハイツ-嵐が丘-』(2011年/イギリス/129分)
10/3(金)1回限りの特別上映
出演/ジェームズ・ハウソン、カヤ・スコデラーリオ

■『COW/牛』(2021年/イギリス/98分)
10/4(土)1回限りの特別上映

詳しくはこちら
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/アンドレア・アーノルド
ニキヤ・アダムズ、バリー・コーガン、フランツ・ロゴフスキ
https://www.bird-film.jp/

 

 

■冬冬の夏休み デジタルリマスター版 (1984年/台湾/98分)

9/27(土)⇒10/3(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/ホウ・シャオシェン
ワン・チークアン、リー・シュジェン、エドワード・ヤン、グー・ジュン、メイ・ファン ほか
https://tungtung-movie.jp/

 

 

【12ヶ月のシネマリレー2024-2025】第10弾
■ギルバート・グレイプ(1993年/アメリカ/118分)

9/27(土)⇒10/2(木)ロードショー(1日1回上映)

当日料金:一般1500円、障がい者割1100円、KINO会員1200円(通常料金)
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/ラッセ・ハルストレム
ジョニー・デップ、レオナルド・ディカプリオ、ジュリエット・ルイス
https://12cinemarelay.com/

 

 

■アジアのユニークな国 (2025年/日本/77分)

9/27(土)⇒10/3(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
脚本・監督/山内ケンジ
鄭亜美、岩本えり、金子岳憲、岩谷健司 
https://starsands.com/uniqueajia/

 

 

■KNEECAP/ニーキャップ (2024年/イギリス・アイルランド/105分)

10/4(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/リッチ・ペピアット
モウグリ・バップ、モ・カラ、DJプロヴィ、ジョシー・ウォーカー、マイケル・ファスビンダー
https://unpfilm.com/kneecap/

 

 

■特集上映 オスロ、3つの愛の風景

10/4(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
■DREAMS            
(2024年/ノルウェー/ノルウェー語/110分)
監督・脚本/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
出演/エラ・オーヴァービー 、セロメ・エムネトゥ、アネ・ダール・トルプ、アンネ・マリット・ヤコブセン

■LOVE            
(2024年/ノルウェー/ノルウェー語/120分)
監督・脚本/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
出演/アンドレア・ブレイン・ホヴィグ 、タヨ・チッタデッラ・ヤコブセン、マルテ・エンゲブリクセン、トーマス・グレスタッド、ラース・ヤコブ・ホルム

■SEX           
(2024年/ノルウェー/ノルウェー語/118分)
監督・脚本/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
出演/ヤン・グンナー・ロイゼ、トルビョルン・ハール、シリ・フォルバーグ、ビルギッテ・ラーセン
https://www.bitters.co.jp/oslo3/

 

 

■リンダ・リンダ・リンダ (2005年/日本/114分)

10/4(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/山下敦弘
ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base Ball Bear)
https://www.bitters.co.jp/linda4k/ 

 

 

■それでも私は Though I'm His Daughter (2025年/日本/119分)

10/4(土)⇒10(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・プロデューサー・撮影/長塚洋
https://www.iamhisdaughter.net/ 

 

 

【KINOフライデーシネマvol.248】
■骨 4Kレストア版 ペドロ・コスタ連続上映
(1997年/ポルトガル・フランス・ドイツ/ポルトガル語/94分)

10/10(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/ペドロ・コスタ
ヴァンダ・ドゥアルテ、ヌーノ・ヴァス、マリア・リブキナ、イザベル・ルート、イネス・デ・メデイロス
https://www.cinematrix.jp/early_pedro/ 

 

 

【KINOフライデーシネマvol.249】
■血 4Kレストア版  ペドロ・コスタ連続上映
(1989年/ポルトガル/ポルトガル語/95分)

10/10(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/ペドロ・コスタ
ペドロ・エストネス、ヌーノ・フェレイラ、イネス・デ・メデイロス、ルイス・ミゲル・シントラ
https://www.cinematrix.jp/early_pedro/ 

 

 

■ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家 (2024年/フランス/109分)

10/11(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/デヴィッド・ヘルツォーク・デシテス
ミシェル・ルグラン、アニエス・ヴァルダ、ジャック・ドゥミ、カトリーヌ・ドヌーヴ、バンジャマン・ルグラン ほか
https://unpfilm.com/legrand/ 

 

 

【『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』公開記念】
■ミシェル・ルグラン&ジャック・ドゥミ レトロスペクティブ

10/11(土)~10/16(木)ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
■シェルブールの雨傘            
(1964年/フランス/91分)
監督・脚本・作詞/ジャック・ドゥミ
出演/カトリーヌ・ドヌーヴ、二ーノ・カステルヌオーヴォ、マルク・ミシェル、アンヌ・ヴェルノン、エレン・ファルナー

■ロシュフォールの恋人たち
(1967年/フランス・アメリカ/127分)
監督・脚本・作詞/ジャック・ドゥミ
出演/カトリーヌ・ドヌーヴ、フランソワーズ・ドルレアック、ジーン・ケリー、ジョージ・チャキリス ほか

■ロバと王女
(1970年/フランス/90分)
監督・脚本/ジャック・ドゥミ
出演/カトリーヌ・ドヌーヴ、ジャン・マレー、ジャック・ぺラン、ミシュリーヌ・プレール、デルフィーヌ・セイリグ
https://unpfilm.com/legrand/retrospective/ 

 

 

■揺さぶられる正義 (2025年/日本/192分)

10/11(土)~ロードショー

★10/11(土)上田大輔監督ゲストトーク!
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/上田大輔
https://yusaburareru.jp/ 

 

 

■陽なたのファーマーズ フクシマと希望 (2025年/日本/98分)

10/11(土)⇒17(金)ロードショー (1日1回上映)

★10/11(土)小原浩靖監督ゲストトーク!
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
製作・監督/小原浩靖
近藤藤恵(二本松営農ソーラー)、樋口英明(福井地裁元裁判長)、大島堅一(環境経済学者) ほか
https://hinata-movie.com/

 

 

■壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記 (2025年/日本/104分)

10/11(土)⇒17(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・撮影・編集・製作/川上泰徳
https://out-in-thewall.com/

 

 

■入国審査 (2023年/スペイン/スペイン語・英語・カタルーニャ語/77分)

10/11(土)⇒10/24(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/アレハンドロ・ロハス、セバスチャン・バスケス
アルベルト・アンマン、ブルーナ・クッシ
https://movies.shochiku.co.jp/uponentry/ 

 

 

■さよならはスローボールで (2024年/アメリカ・フランス/英語/98分)

10/17(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・編集/カーソン・ランド
キース・ウィリアム・リチャーズ、ビル・“スペースマン”・リー、クリフ・ブレイク、フレデリック・ワイズマン(声の出演)
https://transformer.co.jp/m/sayonaraslowball/

 

 

■グランドツアー (2024年/ポルトガル・イタリア・フランス・ドイツ・日本・中国/ポルトガル語・中国語・タイ語・フランス語・ビルマ語・ベトナム語・フィリピン語・日本語/129分)

10/18(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ミゲル・ゴメス
ゴンサロ・ワディントン、クリスティーナ・アルファイアテ、クラウディオ・ダ・シルヴァ、ラン=ケー・トラン
https://mimosafilms.com/grandtour/

 

 

■ショーン・ベイカー 初期傑作選

10/18(土)⇒10/24(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
■テイクアウト       
(2004年/87分)
監督・脚本/ショーン・ベイカー
出演/チャールズ・チャン、エング・フア・ユー、ジャスティン・ワン

■プリンス・オブ・ブロードウェイ
(2008年/100分)
監督・脚本/ショーン・ベイカー
出演/プリンス・アドゥ、カレン・カラグリアン、エイデン・ノエシ

■スターレット
(2012年/103分)
監督・脚本/ショーン・ベイカー
出演/ドリー・ヘミングウェイ、ベセドカ・ジョンソン、ジェームズ・ランソン、カレン・カラグリアン
https://seanbakermovies.jp/

 

 

■九月と七月の姉妹 (2024年/アイルランド・イギリス・ドイツ/英語/100分)

10/18(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/アリアン・ラベド
ミア・サリア、パスカル・カン、ラキー・タクラー
https://sundae-films.com/september-says/ 

 

 

【KINOフライデーシネマvol.250】
■溶岩の家 4Kレストア版 ペドロ・コスタ連続上映
(1994年/ポルトガル・フランス・ドイツ/ポルトガル語・クレオール語/110分)

10/24(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/ペドロ・コスタ
イネス・デ・メデイロス、イサック・デ・バンコレ、エディット・スコブ
https://www.cinematrix.jp/early_pedro/ 

 

 

■ブラックバッグ (2025年/アメリカ/94分)

10/25(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/スティーヴン・ソダーバーグ
ケイト・ブランシェット、マイケル・ファスベンダー、マリサ・アベラ、トム・バーク、ナオミ・ハリス ほか
https://www.universalpictures.jp/micro/black_bag 

 

 

■ホーリー・カウ (2024年/フランス/フランス語/92分)

10/25(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/ルイーズ・クルヴォワジエ
クレマン・ファヴォー、ルナ・ガレ、マティス・ベルナール、ディミトリ・ボードリ、マイウェン・バルテレミ ほか
https://alfazbetmovie.com/holycow/ 

 

 

■ピアノフォルテ (2023年/ポーランド/英語・ポーランド語・中国語・イタリア語・ロシア語/89分)

10/25(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ヤクブ・ピョンテク
アレクサンダー・ガジェヴ、レオノーラ・アルメリーニ、エヴァ・ゲヴォルギヤン、ラオ・ハオ、ミシェル・カンドッティ ほか
https://pianoforte-movie.jp/

 

 

【12ヶ月のシネマリレー2024-2025】第11弾
■荒野の誓い (2017年/アメリカ/135分)

10/25(土)⇒30(木)ロードショー(1日1回上映)

当日料金:一般1500円、障がい者割1100円、KINO会員1200円(通常料金)
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督・脚本・製作/スコット・クーパー
クリスチャン・ベール、ロザムンド・パイク、ウェス・ステューディ、ベン・フォスター、ティモシー・シャラメ
https://12cinemarelay.com/

 

 

■人生フルーツ (2016/日本/91分)

【第98回】10/27(月) ※上映時間は10/21(火)に決まります。

当日料金1300円、高校生以下1000円、障がい者割1100円、KINO会員1200円
※特別上映のため、招待券・パス券はご利用いただけません。
監督:伏原健之 プロデューサー:阿武野勝彦
樹木希林
http://life-is-fruity.com/
★伏原健之さん(『人生フルーツ』監督)

★月に1回、今月の『人生フルーツ』
ロードショーを終えてから皆さまからの熱いアンコールの声をいただきまして月に1回「人生フルーツ」として上映してます。どうぞおたのしみください。>>詳細

 

■フジコ・ヘミング 永遠の音色 (2025年/日本/91分)

11/1(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・企画・構成・撮影・編集/小松莊一良
フジコ・ヘミング、大月ウルフ、エヴァ・ゲオルギー・ヘミング
https://fuzjko-movie.jp/

 

 

■オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集

11/1(土)⇒6(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※『アブラハム渓谷[完全版]【国内劇場初公開】』/別料金
■訪問、あるいは記憶、そして告白【国内劇場初公開】    
(1982年/ポルトガル/ポルトガル語/68分)
監督・脚本/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/マノエル・ド・オリヴェイラ、マリア・イザベル・ド・オリヴェイラ、ウルバノ・タヴァレス・ロドリゲス

■カニバイシュ    
(1988年/フランス、西ドイツ、イタリア、スイス/ポルトガル語/99分)
監督・脚色・台詞/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/ルイス・ミゲル・シントラ、レオノール・シルヴェイラ、ディオゴ・ドリア


■絶望の日【国内劇場初公開】   
(1992年/ポルトガル、フランス/ポルトガル語/77分)
監督・脚本・台詞/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/テレーザ・マドルーガ、マリオ・バローゾ、ルイス・ミゲル・シントラ


■アブラハム渓谷[完全版]【国内劇場初公開】   
(1993年/フランス、ポルトガル、スイス/ポルトガル語/203分)
監督・脚本/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/レオノール・シルヴェイラ、セシル・サンス・ド・アルバ、ルイス・ミゲル・
シントラ


■夜顔   
(2006年/ポルトガル、フランス/フランス語/69分)
監督・脚本:マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/ミシェル・ピコリ、ビュル・オジエ、リカルド・トレパ、レオノール・バルダック
https://www.oliveira2025.jp/ 

 

 

■ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう (2025年/日本/106分)

11/1(土)⇒7(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/平良いずみ
https://unai-pfas.jp/ 

 

 

■旅と日々 (2025年/日本/89分)

11/7(金)〜ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/三宅唱
出演/シム・ウンギョン、河合優実、堤真一
https://www.bitters.co.jp/tabitohibi/ 

 

 

■ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師 (2024年/アメリカ・ベルギー・アイルランド/英語/132分)

11/8(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・製作/トッド・コマーニキ
ヨナス・ダスラー、アウグスト・ディール、デヴィッド・ジョンソン、モーリッツ・ブライブトロイ
https://www.hark3.com/bonhoeffer/ 

 

 

■女性の休日 (2024年/アイスランド・アメリカ/アイスランド語・英語/71分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映) 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/パメラ・ホーガン
ヴィグディス・フィンボガドッティル、グズルン・エルレンズドッティル、アウグスタ・ソルケルスドッティル、グズニ・トルラシウス・ヨハネソン
https://kinologue.com/wdayoff/ 

 

 

■ザ・フー キッズ・アー・オール・ライト HDレストア版
(1979年/イギリス/英語/110分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ジェフ・スタイン
ザ・フー、リンゴ・スター
http://who.onlyhearts.co.jp/ 

 

 

■アニタ 反逆の女神 (2024年/アメリカ/英語・フランス語・ドイツ語/113分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/アレクシス・ブルーム、スヴェトラーナ・ジル
アニタ・パレンバーグ、キース・リチャーズ、マーロン・リチャーズ、アンジェラ・リチャーズ、ケイト・モス ほか

 

 

■炎はつなぐ (2025年/日本/122分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/大西暢夫
https://honoowatsunagu.com/

 

 

■キス・ザ・フューチャー (2023年/アメリカ・アイルランド/103分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ネナド・チチン=サイン
クリスティアン・アマンプール、ボノ、ビル・カーター、アダム・クレイトン ほか
https://unitedpeople.jp/kiss/ 

 

 

■わたしは異邦人 (2024年/トルコ/トルコ語/112分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/エミネ・ユルドゥルム
エズキ・チェリキ、パルシュ・ギョネネン、セレン・ウチェル
http://pan-dora.co.jp/ihojin/

 

 

■水の中で深呼吸 (2024年/日本/74分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/安井祥二
石川瑠華、中島瑠菜、倉田萌衣、佐々木悠華、松宮倫 ほか
https://mizunonaka-movie.jp/