■パリタクシー (2022/フランス語/91分)

5/13(土)⇒6/15(木)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/クリスチャン・カリオン
リーヌ・ルノー、ダニー・ブーン
https://movies.shochiku.co.jp/paristaxi/

 

■ウィ、シェフ! (2022年/フランス/フランス語/97分)

5/20(土)⇒6/15(木)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ルイ=ジュリアン・プティ
オドレイ・ラミー、フランソワ・クリュゼ ほか
https://ouichef-movie.com/ 

 

■それでも私は生きていく (2022年/フランス/112分)

5/27(土)⇒6/16(金)まで予定

初日より先着で“アナザービジュアルチラシ”プレゼント!
前売1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカード”プレゼント!(先着限定) 
監督・脚本/ミア・ハンセン=ラブ
レア・セドゥ、パスカル・グレゴリー、メルヴィル・プポー、ニコール・ガルシア ほか
https://unpfilm.com/soredemo/

 

■大映映画祭セレクション

5/27(土)⇒6/9(金)ロードショー

●当日券一般1500円/学生1300円/シニア1200円/高校生以下・障がい者割1000円/KINO会員1100円
※特別上映のため、招待券・パス券はご利用いただけません。

■夜の河 
(1956/104分) 
監督/吉村公三郎
出演/山本富士子、上原謙


■羅生門 
(1950/88分) 
監督/黒澤明
出演/三船敏郎、京マチ子


■雨月物語 
(1953/97分) 
監督/溝口健二
出演/京マチ子、水戸光子


■赤線地帯 
(1956/86分) 
監督/溝口健二
出演/京マチ子、若尾文子


■赤い天使 
(1966/95分) 
監督/増村保造
出演/芦田伸介、川澤祐介


■刺青 
(1966/86分) 
監督/増村保造
出演/若尾文子、長谷川明男  


■大菩薩峠 
(1960/105分) 
監督/三隈研次
出演/市川雷蔵、山本富士子


■斬る 
(1962/71分) 
監督/三隈研次
出演/市川雷蔵、藤村志保


■炎上 
(1958/99分) 
監督/市川崑
出演/市川雷蔵、中村鴈治郎


■おとうと 
(1960/98分) 
監督/市川崑
出演/岸恵子、川口浩

※詳しいスケジュールはHPニュースをご覧ください↓
https://www.theaterkino.net/?news=news-8640
https://cinemakadokawa.jp/daiei-80/

 

■ウーマン・トーキング 私たちの選択 (2022年/アメリカ/英語/104分)

6/2(金)~ロードショー 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/サラ・ポーリー
ルーニー・マーラ、クレア・フォイ、ジェシー・バックリー、ベン・ウィショー、フランシス・マクドーマンド ほか
https://womentalking-movie.jp/

 

■ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう
(2021/ドイツ、ジョージア/ジョージア語/150分)

6/3(土)⇒6/9(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/アレクサンドレ・コベリゼ
ギオルギ・ボチョリシヴィリ、アニ・カルセラゼ、ギオルギ・アンブロラゼ、オリコ・バルバカゼ ほか
https://georgia-cafe.com/

 

■独裁者たちのとき
(2022/ベルギー、ロシア/ジョージア語、イタリア語、フランス語、ドイツ語、英語、ロシア語/78分)

6/3(土)⇒9(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/アレクサンドル・ソクーロフ
アドルフ・ヒトラー、ヨシフ・スターリン、ウィンストン・チャーチル、ベニート・ムッソリーニ  ※全て本人(アーカイヴ映像)
http://www.pan-dora.co.jp/dokusaisha/

 

■Single8 (2022/日本/113分)

6/3(土)⇒8(木)ロードショー(1日1回上映)

★小中監督が描いた絵コンテ+クランクアップ時のメインキャスト集合写真ポストカードをプレゼント!(先着限定)
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/小中和哉
上村侑、髙石あかり、福澤希空(WATWING)、桑山隆太(WATWING)、川久保拓司 ほか
https://www.single8-movie.com/

 

■12ヶ月のシネマリレーvol.9 6月
『薔薇の名前』 (1986年/フランス、イタリア、西ドイツ/130分)

6/3(土)⇒8(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1500円、障がい者割1000円、KINO会員1100円(通常料金)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。
監督/ジャン=ジャック・アノー
ショーン・コネリー、F・マーレイ・エイブラハム、クリスチャン・スレイター
https://12cinemarelay.com/
<今後の上映作品>
■vol.10 7月『左利きの女』
■vol.11 8月『ことの次第』
■vol.11 9月『裸のランチ』

 

■J005311 (2022/日本/90分)

6/7(水)・8(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本・編集/河野宏紀
野村一瑛、河野宏紀
https://j005311.com/

 

■テノール!人生はハーモニー (2022年/フランス/101分)

6/9(金)~ロードショー

前売(ムビチケ)1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/クロード・ジディ・ジュニア
ミシェル・ラロック、MB14、ロベルト・アラーニャ ほか
https://gaga.ne.jp/TENOR/ 

 

■典座-TENZO- (2019/62分)

6/9(金)1回限りの特別上映

★上映後、富田克也監督ゲストトーク!
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。あらかじめご了承下さい。
監督/富田克也
河口智賢、近藤真弘、倉島隆行、青山俊董
https://www.sousei.gr.jp/tenzo/

 

■マリウポリ 7日間の記録 (2022/リトアニア=フランス=ドイツ合作/ロシア語/112分)

6/10(土)⇒16(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・製作・撮影/マンタス・クヴェダラヴィチウス
https://www.odessa-e.co.jp/mariupoli7days/

 

■ハマのドン (2023/日本/100分)

6/10(土)⇒23(金)ロードショー(1日1回上映)

★6/10(土)松原文枝監督トーク&ティーチイン!

日 時:6/10(土)11:15(トーク終了13:24/予告なし)
料 金:入場整理版後付前売券1500円(当日1800円)
    KINO会員前売券1300円(当日1500円)

\上映後、松原文枝監督トーク&ティーチイン!/
 
入場整理番号付前売券はキノ窓口にて5/27(土)より発売開始!
※席分のチケットが売り切れましたら当日券の発売はございません。
※この回は、特別上映につき、招待券などはお使いいただけません。

https://www.theaterkino.net/?news=news-8730
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/松原文枝
ナレーション/リリー・フランキー
http://hama-don.jp/

 

■幻滅 (2022年/フランス/フランス語/149分)

6/10(土)⇒23(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/グザヴィエ・ジャノリ
バンジャマン・ヴォワザン、セシル・ド・フランス、ヴァンサン・ラコスト、グザヴィエ・ドラン ほか
https://hark3.com/genmetsu/

 

■ジャン・コクトー映画祭

6/10(土)⇒6/16(金)ロードショー

当日料金1500円、学生1300円、シニア1200円、高校生以下1000円、KINO会員1100円
※特別上映のため招待券・パス券不可

■詩人の血 4Kデジタルリマスター版 
(1932/フランス/50分) 
監督・脚本/ジャン・コクトー
出演/エンリケ・リベロ、エリザベス・リー・ミラー


■ブローニュの森の貴婦人たち デジタルリマスター版 
(1944/フランス/86分) 
監督・脚本・脚色/ロベール・ブレッソン
台詞監修/ジャン・コクトー
出演/ポール・ベルナール、マリア・カザレス、エリナ・ラブルデット


■美女と野獣 4Kデジタルリマスター版 
(1946/フランス/94分) 
監督・脚本/ジャン・コクトー
出演/ジャン・マレー、ジョゼット・デイ、ミラ・パレリ


■オルフェ デジタルリマスター版
(1950/フランス/95分) 
監督・脚本/ジャン・コクトー
出演/ジャン・マレー、フランソワ・ペリエ、マリア・カザレス、マリー・ディア
http://jcff.jp/

 

■探偵マーロウ (2022年/アイルランド・スペイン・フランス/英語/109分)

6/16(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ニール・ジョーダン
リーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー、ジェシカ・ラング、アドウェール・アキノエ=アグバエ ほか
https://marlowe-movie.com/

 

■Visualism 手塚眞アート映画集

6/16(金)、17(土)特別上映

★各プログラム上映後、手塚眞監督のゲストトークがございます
前売3プログラム券3500円[公開初日前日までの発売]
1プログラム当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
KINO会員1100円(ビンテージ手帳もご利用いただけます)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。あらかじめご了承下さい。

6/16(金)
「black」地霊のダンス
「OKUGA」(2016/デジタル/20分)
「HINOHARA」(2022/デジタル/40分)
「TUNOHAZU」(2021/デジタル/32分)


6/16(金)
「blue」視覚のエクスタシー
「NUMANITE」(1995/35mm→デジタル/23分)
「NARAKUE」(1997/16mm→デジタル/44分)
「実験映画」(1999/35mm→デジタル/40分)
「ダニエルとミランダ」(1996/16mm→デジタル/5分)


6/17(土)
「white」フィルムの神秘
「MODEL」(1987/16mm→デジタル/10分)
「燐」(1993/16mm→デジタル/3分)
「MIND THE GAP」(2020/デジタル/24分)
「謎 AENIGMA」(2021/デジタル/46分)
「変容」(2022/デジタル/40分)
https://flyingfoxfilm.com/visualism/

 

■青いカフタンの仕立て屋 (2022/フランス、モロッコ、ベルギー、デンマーク/アラビア語/122分)

6/17(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/マリヤム・トゥザニ
ルブナ・アザバル、サーレフ・バクリ、アイユーブ・ミシウィ
https://longride.jp/bluecaftan/

 

■トゥ・レスリー (2022/英語/119分)

6/23(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/マイケル・モリス
アンドレア・ライズボロー、マーク・マロン、オーウェン・ティーグ、アリソン・ジャネイ ほか
https://movies.kadokawa.co.jp/to-leslie/

 

■ロデオ (2022/フランス/フランス語/105分)

6/24(土)⇒30(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/ローラ・キヴォロン
ジュリー・ルドリュー、ヤニス・ラフィ、アントニア・ブレジ
https://www.reallylikefilms.com/rodeo

 

■人生フルーツ (2016/日本/91分)

【第70回】6/26(月) ※上映時間は6/20(火)に決まります。

当日料金1200円、高校生以下1000円、障がい者割1000円、KINO会員1100円
※特別上映のため、招待券・パス券はご利用いただけません。
監督:伏原健之 プロデューサー:阿武野勝彦
樹木希林
http://life-is-fruity.com/
★伏原健之さん(『人生フルーツ』監督)

★月に1回、今月の『人生フルーツ』
ロードショーを終えてから皆さまからの熱いアンコールの声をいただきまして月に1回「人生フルーツ」として上映してます。どうぞおたのしみください。>>詳細

 

■指先から宇宙まで 素晴らしき短編アニメーションの世界
【KINOフライデー・シネマ vol.177】

6/30(金)1回限りの特別上映 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。あらかじめご了承下さい。
■コントロール・ユア・エモーション
(2022年/7分09秒)
監督/クリス・サリバン

■ETERNITY
(2022年/21分00秒)
監督/水江未来

■不安な体
(2021年/5分47秒)
監督/水尻自子

■I'm Late
(2022年/10分36秒)
監督/冠木佐和子

■半島の島
(2022年/16分08秒)
監督/和田淳
https://newdeer.net/wonderful/

 

■『幾多の北』と三つの短編
【KINOフライデー・シネマ vol.178】)


6/30(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。あらかじめご了承下さい。

■ミニミニポッケの大きな庭で
(2022年/7分)
監督/幸 洋子


■ホッキョクグマすっごくひま
(2021年7分)
監督/山村浩二


■骨嚙み
(2021年/10分)
監督/矢野ほなみ


■幾多の北
(2021年/64分)
監督/山村浩二
https://www.wowowplus.jp/cinefil/ikutanokita.html

 

■苦い涙 (2022年/フランス/フランス語・ドイツ語/85分)

7/1(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/フランソワ・オゾン
ドゥニ・メノーシェ、イザベル・アジャーニ、ハリル・ガルビア、ステファン・クレポン ほか
https://www.cetera.co.jp/nigainamida/

 

■書かれた顔 4Kレストア版 (1995年/スイス・日本/94分)

7/1(土)⇒7(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ダニエル・シュミット
坂東玉三郎、武原はん、杉村春子、大野一雄 ほか
https://kakaretakao.com/

 

■エリック・クラプトン アクロス24ナイツ (2023年/イギリス/115分)

7/1(土)~ロードショー

前売1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカード”プレゼント!
(先着限定) 
監督/デヴィッド・バーナード
エリック・クラプトン、マイケル・ケイメン、フィル・コリンズ、アルバート・コリンズ ほか
http://clapton.onlyhearts.co.jp/

 

■Wakka アンコール上映 ( 2023/日本/40分)

7/8(土)⇒14(金)アンコール上映

パンフレット付前売 一般1500円、KINO会員1300円[公開初日前日までの発売]
当日一般・シニア1200円、KINO会員1100円、学生800円
監督/中島洋
平原慎太郎、結城幸司、大森弥子
https://www.wakka-movie.com/

 

■ライフ・イズ・クライミング! (2023年/日本/日本語・英語/89分)

7/8(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

前売1500円[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/中原 想吉
小林幸一郎、鈴木直也、西山清文、エリック・ヴァイエンマイヤー
https://synca.jp/lifeisclimbing/

 

■セールス・ガールの考現学 (2021/モンゴル/モンゴル語、ロシア語/123分)

7/8(土)⇒14(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本・プロデューサー/センゲドルジ・ジャンチブドルジ
バヤルツェツェグ・バヤルジャルガル、エンフトール・オィドブジャムツ
http://www.zaziefilms.com/salesgirl/

 

■ぼくたちの哲学教室 (2021/アイルランド、イギリス、ベルギー、フランス/英語/102分)

7/8(土)⇒14(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ナーサ・ニ・キアナン、デクラン・マッグラ
ケヴィン・マカリーヴィーとホーリークロス男子小学校の子どもたち
https://youngplato.jp/

 

■大地よ アイヌとして生きる (2023/日本/105分)

7/8(土)⇒14(金)ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・音楽・撮影・構成/金大偉
宇梶静江、宇梶剛士(ナレーション)
https://taiiproject.wixsite.com/daichi

 

■サントメール ある被告 (2022年/フランス/フランス語/123分)

7/15(土)~ロードショー 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/アリス・ディオップ
カイジ・カガメ、ガスラジー・マランダ、ロベール・カンタレラ
https://www.transformer.co.jp/m/saintomer/

 

■キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩
(2021/ウクライナ、ポーランド/ウクライナ語/122分)

7/15(土)~ロードショー 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/オレシア・モルグレッツ=イサイェンコ
ヤナ・コロリョーヴァ、アンドリー・モストレーンコ、ヨアンナ・オポズダ ほか
https://carolofthebells.ayapro.ne.jp/

 

■オタール・イオセリアーニ映画祭~ジョージア、そしてパリ~
(2021/ウクライナ、ポーランド/ウクライナ語/122分)

7/15(土)⇒8/3(木)ロードショー 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
中編3作品、短編5作品そして3部作「唯一、ゲオルギア」
デジタルリマスター劇場初公開含む、全監督作21作品一挙上映!
https://newdeer.net/wonderful/

 

■裸足になって (2022/フランス・アルジェリア/99分)

7/21(金)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/ムニア・メドゥール
リナ・クードリ、ラシダ・ブラクニ、ナディア・カシ
https://gaga.ne.jp/hadashi0721/

 

■少年と犬 (1975/アメリカ/90分)

7/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/L・Q・ジョーンズ
ドン・ジョンソン、スザンヌ・ベントン、ジェイソン・ロバーズ、ティム・マッキンタイア
http://unpfilm.com/boydog2024/

 

■12ヶ月のシネマリレーvol.10 7月
『左利きの女』 (1977年/西ドイツ/111分)

7/22(土)⇒27(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1500円、障がい者割1000円、KINO会員1100円(通常料金)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。
監督/ペーター・ハントケ
エディット・クレバー、ブルーノ・ガンツ、リュディガー・フォグラー
https://12cinemarelay.com/
<今後の上映作品>
■vol.10 7月『左利きの女』
■vol.11 8月『ことの次第』
■vol.11 9月『裸のランチ』

 

■山女 (2022年/日本、アメリカ/98分)

7/29(土)~ロードショー 

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/福永荘志
山田杏奈、森山未來、二ノ宮隆太郎、三浦透子、永瀬正敏 ほか
https://www.yamaonna-movie.com/

 

■さらば、わが愛/覇王別姫 (1993/中国、香港、台湾/172分)

8/5(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督/陣凱歌
張國榮、鞏俐、張豊毅、葛優
https://cinemakadokawa.jp/hbk4k/

 

■12ヶ月のシネマリレーvol.11 8月
『ことの次第』 (1982年/西ドイツ/121分)

8/5(土)⇒10(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1500円、障がい者割1000円、KINO会員1100円(通常料金)
※特別上映作品のため、招待券・パス券などはご利用いただけません。
監督/ヴィム・ヴェンダース
パトリック・ボーショー、イザベル・ヴェンガルテン、ポール・ゲッティ3世
https://12cinemarelay.com/
<今後の上映作品>
■vol.11 9月『裸のランチ』

 

■私、オルガ・ヘプロナロヴァー (2016年/チェコ、ポーランド、スロバキア、フランス/チェコ語/105分)

8/12(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
監督・脚本/トマーシュ・ヴァインレプ、ペトル・カズダ
ミハリナ・オルシャニスカ、マリカ・ソポスカー、クラーラ・メリーシコヴァー ほか
http://olga.crepuscule-films.com/

 

■AALTO -アアルト- (2020年/フィンランド/103分)

今秋ロードショー

前売1500円(1作品券)[公開初日前日までの発売]
当日一般1800円、学生1400円、シニア1200円、高校生以下1000円
★劇場にて前売券をお求めの方に“ポストカードセット”プレゼント!(先着限定) 
監督/ヴィルピ・スータリ
アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト ほか
https://aaltofilm.com/