【上映時間決定】5/20(金)『焼け跡クロニクル』
フライデーシネマの料金
当日料金1800円/学生1400円/シニア・高校生以下1100円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
◇ ◆ ◇
日程
5/20(金) 1回限りの特別上映
18:25(終19:55)
※受付13:45~
もし自分の家が火事になって、
全てを失くしてしまったら?
これはそんな体験をした映画監督一家が、
ゼロから再び立ち上がるまでの日々を自ら記録した、
かつてないドキュメンタリー。
2018年7月、昔ながらの町家が残る京都西陣。
路地奥にあった映画監督・原將人の自宅が不慮の火事で全焼した。
幸い家族5人は無事だったものの、
すべての家財道具と保管していた映画フィルム機材を焼失してしまう。
やけどを負って入院した夫を安心させようと、
妻はとっさに家族の様子をスマートフォンで記録した。
今夜寝る場所は?着る服や靴は?火災保険は?明日からの仕事や学校は?
唖然とした夜が明けて、嵐のような日々がはじまった。
68歳映画監督、ある日突然家が焼けた。
わずかに生き残った8ミリフィルムに刻まれた家族の歴史。
そして、再生の物語。
公式HP⇒http://www.yakeato-movie.com/
◇ ◆ ◇
日程
6/10(金)18~19時台で調整中
上映時間は5/31(火)に決まります
料金
入場整理番号付2セット前売2400円(当日2800円)
入場整理番号付2セット KINO会員2000円(2500円)
※お席分のチケットが売り切れましたら、当日券の販売はありません
入場整理番号付前売 劇場にて発売中!
◇ ◆ ◇
次回予告
◆【vol.152】5/20(金)『焼け跡クロニクル』
◆【vol.152】5/20(金)『セノーテ』『鉱 ARAGANE』
◇ ◆ ◇
【KINOフライデー・シネマ】が始まりました!
今東京では、劇場公開作品だけでも一年間に1200本以上もの映画が公開されています。
札幌では、一年に550~600本近く公開されますが、それと同じぐらいの作品が未公開のままになっています。シアターキノは優れた作品を少しでも多く上映しようと努力していますが、2スクリーンで、一年に約180本平均の作品が精いっぱいの状況でもあります。
しかし、それでも可能性を秘めた若い作家や、意欲あるドキュメンタリーやアニメーション、また優れた旧作のリバイバル上映など、少しでも札幌で上映して、見ていただきたい作品は、まだまだたくさんあります。
そこで、シアターキノでは、金曜日の夜に一回だけでも、このような作品を見ていただく機会としての<フライデーシネマ>を開設することにいたしました。毎週というわけではありませんが、できるだけ多様な作品を選んで、「金曜日の夜は、シアターキノで映画を観よう!」を合言葉になるように、頑張りたいと思います。
どうぞ、映画ファンの皆さまのご来場をお待ちしております。
詳しくはシアターキノ公式HPへ⇒http://www.theaterkino.net/?news=news-3512
>
◇ ◆ ◇
<2022年>
◆【vol.151】5/13(金)『屋根の上に吹く風は』
◆【vol.150】4/29(金)『12番目の容疑者』
◆【vol.149】4/22(金)映画を観てミャンマーを知る『白骨街道ACT1』『僕の帰る場所』
◆【vol.148】4/15(金)『我が心の香港 映画監督アン・ホイ』
◆【vol.147】3/18(金)『サマショール~遺言 第六章』
◆【vol.146】3/11(金)『遺言 原発さえなければ』
◆【vol.145】2/25(金)『カラミティ』
◆【vol.144】2/11(金)『ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。』
◆【vol.143】1/21(金)『Shari』
◆【vol.142】1/14(金)『日常対話』
<2021年>
◆【vol.141】12/24(金)『カナルタ 螺旋状の夢』
◆【vol.140】12/17(金)『ある殺人、落葉のころに』
◆【vol.139】12/3(金)『ショック・ドゥ・フューチャー』
◆【vol.138】11/19(金)『カウラは忘れない』
◆【vol.137】11/5(金)『夢幻紳士』
◆【vol.136】10/29(金)『サンマデモクラシー』
◆【vol.135】10/22(金)『へんしんっ!』
◆【vol.134】10/15(金) 『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』
◆【vol.133】10/1(金) 『アニメーションの神様 川本喜八郎、岡本忠成監督特集』
◆【vol.132】9/17(金) 『潜入』
◆【vol.131】9/3(金) 『グッドバイ 』
◆【vol.130】8/13(金)『緑の牢獄』
◆【vol.129】7/30(金)『夜明け前のうた』
◆【vol.128】7/23(金)『VIDEOPHOBIA』
◆【vol.127】6/18(金)ケネス・アンガー『マジック・ランタン・サイクル』
◆【vol.126】6/11(金)『友達やめた。』
◆【vol.125】5/21(金)『三月のライオン』
◆【vol.124】5/15(金)『エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット』
◆【vol.123】5/7(金)『ゴッズ・オウン・カントリー』
◆【vol.122】4/30(金)『靴ひも』
◆【vol.121】4/2(金)『生きちゃった』
◆【vol.120】3/19(金)『おろかもの』
◆【vol.119】3/12(金)『ヨコハマメリー』
◆【vol.118】2/12(金)『モンスター・ハント~王の末裔~』
◆【vol.117】2/5(金)『ヴィタリナ』
◆【vol.116】1/29(金)『建築と時間と妹島和世』
◆【vol.115】1/15(金)『大海原のソングライン』