■遠い山なみの光 (2025年/日本・イギリス・ポーランド合作/123分)

9/5(金)⇒10/23(木)

★9/26(金)石川慶監督トーク&ティーチイン決定!
日 時:9/26(金)13:25(上映&トーク終了16:20)
料 金:当日通常料金(招待券・パス券不可)

\上映後、石川慶監督トーク&ティーチイン/

●当日9:05~当日券を発売します(ムビチケも入場整理券と交換をお願いいたします)
●トーク終了後、ロビーにて『遠い山なみの光』パンフレットへのサイン会も行います。

https://www.theaterkino.net/?news=news-11916  
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・編集/石川 慶
広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊
https://gaga.ne.jp/yamanami/

 

 

■特集上映 オスロ、3つの愛の風景

10/4(土)⇒10/24(金)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特集上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■DREAMS            
(2024年/ノルウェー/ノルウェー語/110分)
監督・脚本/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
出演/エラ・オーヴァービー 、セロメ・エムネトゥ、アネ・ダール・トルプ、アンネ・マリット・ヤコブセン

■LOVE            
(2024年/ノルウェー/ノルウェー語/120分)
監督・脚本/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
出演/アンドレア・ブレイン・ホヴィグ 、タヨ・チッタデッラ・ヤコブセン、マルテ・エンゲブリクセン、トーマス・グレスタッド、ラース・ヤコブ・ホルム

■SEX           
(2024年/ノルウェー/ノルウェー語/118分)
監督・脚本/ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
出演/ヤン・グンナー・ロイゼ、トルビョルン・ハール、シリ・フォルバーグ、ビルギッテ・ラーセン

詳しくはこちら⇒
https://www.theaterkino.net/?news=news-11977
https://www.bitters.co.jp/oslo3/

 

 

■リンダ リンダ リンダ (2005年/日本/114分)

10/4(土)⇒24(金)

10/4(土)⇒17(金)ロードショー (1日1回上映)
監督・脚本/山下敦弘
ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base Ball Bear)
https://www.bitters.co.jp/linda4k/ 

 

 

■ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家 (2024年/フランス/109分)

10/11(土)⇒31(金)まで予定

★『ミシェル・ルグラン』&『ミシェル・ルグラン&ジャック・ドゥミ レトロスペクティブ』計4作品ご覧の方に先着で特製折り畳み傘をプレゼント!

★初日10/11(土)「円熟期」チラシ先着プレゼント!


詳しくはこちら⇒https://www.theaterkino.net/?news=news-12011
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/デヴィッド・ヘルツォーク・デシテス
ミシェル・ルグラン、アニエス・ヴァルダ、ジャック・ドゥミ、カトリーヌ・ドヌーヴ、バンジャマン・ルグラン ほか
https://unpfilm.com/legrand/ 

 

 

■揺さぶられる正義 (2025年/日本/129分)

10/11(土)⇒31(金)

★10/11(土)上田大輔監督ゲストトーク!
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/上田大輔
https://yusaburareru.jp/ 

 

 

■入国審査 (2023年/スペイン/スペイン語・英語・カタルーニャ語/77分)

10/11(土)⇒10/24(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/アレハンドロ・ロハス、セバスチャン・バスケス
アルベルト・アンマン、ブルーナ・クッシ
https://movies.shochiku.co.jp/uponentry/ 

 

 

■さよならはスローボールで (2024年/アメリカ・フランス/英語/98分)

10/17(金)⇒31(金)までは上映予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・編集/カーソン・ランド
キース・ウィリアム・リチャーズ、ビル・“スペースマン”・リー、クリフ・ブレイク、フレデリック・ワイズマン(声の出演)
https://transformer.co.jp/m/sayonaraslowball/

 

 

■グランドツアー (2024年/ポルトガル・イタリア・フランス・ドイツ・日本・中国/ポルトガル語・中国語・タイ語・フランス語・ビルマ語・ベトナム語・フィリピン語・日本語/129分)

10/18(土)⇒31(金)までは上映予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ミゲル・ゴメス
ゴンサロ・ワディントン、クリスティーナ・アルファイアテ、クラウディオ・ダ・シルヴァ、ラン=ケー・トラン
https://mimosafilms.com/grandtour/

 

 

■ショーン・ベイカー 初期傑作選

10/18(土)⇒10/24(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特集上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■テイクアウト       
(2004年/87分)
監督・脚本/ショーン・ベイカー
出演/チャールズ・チャン、エング・フア・ユー、ジャスティン・ワン

■プリンス・オブ・ブロードウェイ
(2008年/100分)
監督・脚本/ショーン・ベイカー
出演/プリンス・アドゥ、カレン・カラグリアン、エイデン・ノエシ

■スターレット
(2012年/103分)
監督・脚本/ショーン・ベイカー
出演/ドリー・ヘミングウェイ、ベセドカ・ジョンソン、ジェームズ・ランソン、カレン・カラグリアン
https://seanbakermovies.jp/

 

 

■九月と七月の姉妹 (2024年/アイルランド・イギリス・ドイツ/英語/100分)

10/18(土)⇒31(金)までは上映予定

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/アリアン・ラベド
ミア・サリア、パスカル・カン、ラキー・タクラー
https://sundae-films.com/september-says/ 

 

 

【KINOフライデーシネマvol.250】
■溶岩の家 4Kレストア版 ペドロ・コスタ連続上映
(1994年/ポルトガル・フランス・ドイツ/ポルトガル語・クレオール語/110分)

10/24(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/ペドロ・コスタ
イネス・デ・メデイロス、イサック・デ・バンコレ、エディット・スコブ
https://www.cinematrix.jp/early_pedro/ 

 

 

■ブラックバッグ (2025年/アメリカ/94分)

10/25(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/スティーヴン・ソダーバーグ
ケイト・ブランシェット、マイケル・ファスベンダー、マリサ・アベラ、トム・バーク、ナオミ・ハリス ほか
https://www.universalpictures.jp/micro/black_bag 

 

 

■ホーリー・カウ (2024年/フランス/フランス語/92分)

10/25(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/ルイーズ・クルヴォワジエ
クレマン・ファヴォー、ルナ・ガレ、マティス・ベルナール、ディミトリ・ボードリ、マイウェン・バルテレミ ほか
https://alfazbetmovie.com/holycow/ 

 

 

■ピアノフォルテ (2023年/ポーランド/英語・ポーランド語・中国語・イタリア語・ロシア語/89分)

10/25(土)~ロードショー

★初日10/25(土)先着でオリジナルポストカードプレゼント!(映画を有料でご覧の方に限ります) 
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ヤクブ・ピョンテク
アレクサンダー・ガジェヴ、レオノーラ・アルメリーニ、エヴァ・ゲヴォルギヤン、ラオ・ハオ、ミシェル・カンドッティ ほか
https://pianoforte-movie.jp/

 

 

【12ヶ月のシネマリレー2024-2025】第11弾
■荒野の誓い (2017年/アメリカ/135分)

10/25(土)⇒30(木)ロードショー(1日1回上映)

当日料金:一般1500円、障がい者割1100円、KINO会員1200円(通常料金)
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督・脚本・製作/スコット・クーパー
クリスチャン・ベール、ロザムンド・パイク、ウェス・ステューディ、ベン・フォスター、ティモシー・シャラメ
https://12cinemarelay.com/

 

 

■人生フルーツ (2016/日本/91分)

【第98回】10/27(月)18:00(終19:40) ※受付14:40~

当日料金1300円、高校生以下1000円、障がい者割1100円、KINO会員1200円
※特別上映のため、招待券・パス券はご利用いただけません。
監督:伏原健之 プロデューサー:阿武野勝彦
樹木希林
http://life-is-fruity.com/
★伏原健之さん(『人生フルーツ』監督)

★月に1回、今月の『人生フルーツ』
ロードショーを終えてから皆さまからの熱いアンコールの声をいただきまして月に1回「人生フルーツ」として上映してます。どうぞおたのしみください。>>詳細

 

【KINOフライデーシネマvol.251】
■星より静かに (2024年/日本/105分)

10/31(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/君塚匠
内浦純一、蜂丸明日香、三嶋健太、渡辺真起子 ほか
https://www.hoshiyori-shizukani.com/

 

 

■フジコ・ヘミング 永遠の音色 (2025年/日本/91分)

11/1(土)~ロードショー

★11/1(土)よりご来場のお客様へオリジナルクリアファイルをプレゼント!(先着限定)
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・企画・構成・撮影・編集/小松莊一良
フジコ・ヘミング、大月ウルフ、エヴァ・ゲオルギー・ヘミング
https://fuzjko-movie.jp/

 

 

■オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集

11/1(土)⇒6(木)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※『アブラハム渓谷[完全版]【国内劇場初公開】』/別料金
※特集上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■訪問、あるいは記憶、そして告白【国内劇場初公開】
 11/5(水)    
(1982年/ポルトガル/ポルトガル語/68分)
監督・脚本/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/マノエル・ド・オリヴェイラ、マリア・イザベル・ド・オリヴェイラ、ウルバノ・タヴァレス・ロドリゲス

■カニバイシュ 11/3(月)
(1988年/フランス、西ドイツ、イタリア、スイス/ポルトガル語/99分)
監督・脚色・台詞/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/ルイス・ミゲル・シントラ、レオノール・シルヴェイラ、ディオゴ・ドリア

■絶望の日【国内劇場初公開】 11/6(木) 
(1992年/ポルトガル、フランス/ポルトガル語/77分)
監督・脚本・台詞/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/テレーザ・マドルーガ、マリオ・バローゾ、ルイス・ミゲル・シントラ

■アブラハム渓谷[完全版]【国内劇場初公開】11/1(土)・2(日)
(1993年/フランス、ポルトガル、スイス/ポルトガル語/203分)
監督・脚本/マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/レオノール・シルヴェイラ、セシル・サンス・ド・アルバ、ルイス・ミゲル・
シントラ

■夜顔 11/4(火)
(2006年/ポルトガル、フランス/フランス語/69分)
監督・脚本:マノエル・ド・オリヴェイラ
出演/ミシェル・ピコリ、ビュル・オジエ、リカルド・トレパ、レオノール・バルダック


詳細 https://www.theaterkino.net/?news=news-12082 
https://www.oliveira2025.jp/ 

 

 

■ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう (2025年/日本/106分)

11/1(土)⇒7(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/平良いずみ
https://unai-pfas.jp/ 

 

 

■Eno特別上映 (2024年/イギリス・アメリカ合作/85分)

11/1(土)⇒3(月)特別上映 ※日毎に内容が変わります

日付指定整理番号付特別料金:チケット一律2500円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
★10/17(金)より劇場窓口にて発売中!
監督/ギャリー・ハストウィット
ブライアン・イーノ
https://enofilm.jp/

 

 

■旅と日々 (2025年/日本/89分)

11/7(金)〜ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/三宅唱
出演/シム・ウンギョン、河合優実、堤真一
https://www.bitters.co.jp/tabitohibi/ 

 

 

■劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション 特別上映
(2010年/フィンランド・ポーランド・オーストリア/75分)

11/8(土)・9(日)特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/マリア・リンドバーグ
声の出演/マックス・フォン・シドー(ナレーション)、ステラン・スカルスガルド(ムーミンパパ)、アレクサンダー・スカルスガルド(ムーミントロール)、ピーター・ストーメア(スナフキン)、マッツ・ミケルセン(スニフ)、ヘレナ・マットソン(スノークのお嬢さん)
https://moomin-suisei.com/ 

 

 

■ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師 (2024年/アメリカ・ベルギー・アイルランド/英語/132分)

11/8(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・製作/トッド・コマーニキ
ヨナス・ダスラー、アウグスト・ディール、デヴィッド・ジョンソン、モーリッツ・ブライブトロイ
https://www.hark3.com/bonhoeffer/ 

 

 

■ファンファーレ!ふたつの音(2024年/フランス/フランス語/103分)

11/8(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/エマニュエル・クールコル
バンジャマン・ラヴェルネ、ピエール・ロタン、サラ・スコ
https://movies.shochiku.co.jp/enfanfare/

 

 

【KINOフライデーシネマvol.252】
■灰となっても (2023年/香港・イギリス・カナダ合作/118分)

11/14(金)1回限りの特別上映

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督・撮影・編集/アラン・ラウ
https://ratherbeashesthandust.com/

 

 

■女性の休日 (2024年/アイスランド・アメリカ/アイスランド語・英語/71分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映) 

★『女性の休日』初日11/15(土)公開記念トーク決定!

日 時:11/15(土)上映は11時台予定
    ※上映時間は11/11(火)決まります
ゲスト:村田拓真さん(サスティナビリティコンサルタント)
    菅原亜都子さん(札幌市男女共同参画センター職員)
料 金:当日通常料金
    ※招待券・パス券不可

*上映後にトーク*
「アイスランドが育んだジェンダー平等の希望」

https://www.theaterkino.net/?news=news-12128
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/パメラ・ホーガン
ヴィグディス・フィンボガドッティル、グズルン・エルレンズドッティル、アウグスタ・ソルケルスドッティル、グズニ・トルラシウス・ヨハネソン
https://kinologue.com/wdayoff/ 

 

 

■ザ・フー キッズ・アー・オール・ライト HDレストア版
(1979年/イギリス/英語/110分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ジェフ・スタイン
ザ・フー、リンゴ・スター
http://who.onlyhearts.co.jp/ 

 

 

■アニタ 反逆の女神 (2024年/アメリカ/英語・フランス語・ドイツ語/113分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/アレクシス・ブルーム、スヴェトラーナ・ジル
アニタ・パレンバーグ、キース・リチャーズ、マーロン・リチャーズ、アンジェラ・リチャーズ、ケイト・モス ほか
http://anita.onlyhearts.co.jp/

 

 

■炎はつなぐ (2025年/日本/122分)

11/15(土)⇒21(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/大西暢夫
https://honoowatsunagu.com/

 

 

【KINOフライデーシネマvol.253】
■東京予報 映画監督外山文治短編作品集

11/21(金)1回限りの特別上映

★映画をご覧の方にオリジナルポストカードプレゼント!(先着限定) 
当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■はるうらら
(2024/日本/20分)
監督/外山文治
出演/星乃あんな、河村ここあ、吉沢悠、松本麗、鷹見そら ほか

■名前、呼んでほしい
(2025年/日本/26分)
監督/外山文治
出演/田中麗奈、遠藤雄弥、関幸治、太宰美緒、田口智也

■forget-me-not
(2025年/日本/15分)
監督/外山文治
出演/内海誠子、イトウハルヒ、宇野愛海、ねりお弘晃、盛井雅司
https://tokyo-forecast.studio.site/infomation

 

 

■ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男
(2024年/イギリス/英語/112分)

11/22(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ジョー・スティーヴンソン
ジェイコブ・フォーチュン=ロイド、エミリー・ワトソン、エディ・マーサン
https://longride.jp/lineup/brian/

 

 

■キス・ザ・フューチャー (2023年/アメリカ・アイルランド/103分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー (1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ネナド・チチン=サイン
クリスティアン・アマンプール、ボノ、ビル・カーター、アダム・クレイトン ほか
https://unitedpeople.jp/kiss/ 

 

 

■わたしは異邦人 (2024年/トルコ/トルコ語/112分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本/エミネ・ユルドゥルム
エズキ・チェリキ、パルシュ・ギョネネン、セレン・ウチェル
http://pan-dora.co.jp/ihojin/

 

 

■水の中で深呼吸 (2024年/日本/74分)

11/22(土)⇒28(金)ロードショー(1日1回上映)

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/安井祥二
石川瑠華、中島瑠菜、倉田萌衣、佐々木悠華、松宮倫 ほか
https://mizunonaka-movie.jp/

 

 

■<北欧の至宝>マッツ・ミケルセン生誕60周年祭

11/22(土)⇒12/5(金)ロードショー

当日一律1600円、障がい者割1100円
※特集上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
■ブレイカウェイ<日本劇場初公開>            
(2000年/デンマーク・スウェーデン/デンマーク語/112分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/セーン・ピルマーク、ウルリク・トムセン、マッツ・ミケルセン、ニコライ・
リー・コス


■フレッシュ・デリ<日本劇場初公開>            
(2003年/デンマーク/デンマーク語/100分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/マッツ・ミケルセン、ニコライ・リー・コス、ボディル・ヨルゲンセン


■アダムズ・アップル            
(2005年/デンマーク・ドイツ/デンマーク語/94分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/ウルリク・トムセン、マッツ・ミケルセン、ニコラス・ブロ、パプリカ・スティーン


■アフター・ウエディング            
(2006年/デンマーク・スウェーデン/スウェーデン語・英語/124分)
監督・脚本/スザンネ・ビア
出演/マッツ・ミケルセン、ロルフ・ラッスゴード、シセ・バベット・クヌッセン


■ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮            
(2012年/デンマーク・スウェーデン・ドイツ・チェコ/デンマーク語・フランス語・
英語/137分)
監督・脚本/ニコライ・アーセル
出演/マッツ・ミケルセン、アリシア・ヴィキャンデル、ミケル・ボー・フォルスゴー


■偽りなき者
(2012年/デンマーク/デンマーク語・英語/115分)
監督・脚本/トマス・ヴィンターベア
出演/マッツ・ミケルセン、トマス・ボー・ラーセン、アニカ・ヴィタコプ


■メン&チキン<日本劇場初公開>            
(2015年/デンマーク・ドイツ/デンマーク語/104分)
監督・脚本/アナス・トマス・イェンセン
出演/マッツ・ミケルセン、デヴィッド・デンシック、ニコライ・リー・コス、ニコラス・ブロ
https://synca.jp/mads60thanniv/ 

 

 

【12ヶ月のシネマリレー2024-2025】第12弾
■パーソナル・ショッパー (2016年/フランス/105分)

11/22(土)⇒27(木)ロードショー(1日1回上映)

当日料金:一般1500円、障がい者割1100円、KINO会員1200円(通常料金)
※特別上映のため、招待券・パス券等はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
監督/オリヴィエ・アサイヤス
クリステン・スチュワート、ラース・アイディンガー、シグリッド・ブアジズ
https://12cinemarelay.com/

 

 

■マルティネス (2023年/メキシコ/スペイン語/96分)

11/29(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督/ロレーナ・パディージャ
フランシスコ・レジェス、ウンベルト・ブスト、マルタ・クラウディア・モレノ、メリー・マンソ ほか
https://culturallife.co.jp/martinez/

 

 

■ネタニヤフ調書 汚職と戦争 (2024年/イスラエル・アメリカ/英語・ヘブライ語・アラビア語/115分)

11/29(土)~緊急上映決定!

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・製作/アレクシス・ブルーム
https://transformer.co.jp/m/thebibifiles/

 

 

■次元を超える (2025年/日本/96分)

11/29(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
監督・脚本・エグゼクティブプロデューサー/豊田利晃
窪塚洋介、松田龍平、千原ジュニア、芋生悠、渋川清彦 ほか
https://starsands.com/jigen/ 

 

 

■はだしのゲンはまだ怒っている (2025年/日本/90分)

12/6(土)~ロードショー

当日一般1800円、学生1400円、シニア1300円、高校生以下1000円
企画・監督・編集/込山正徳
中沢ミサヨ、神田香織、渡部久仁子、江種祐司、阿部静子 ほか
https://gen-angry.jp/